受付中

ウェビナー

企業価値向上

グループ経営管理

ROIC経営・グループ管理会計

海外拠点ガバナンス

非財務情報マネジメント

製品別顧客別採算管理

予算管理

AVANT Cruise

企業価値を高める“次世代経営管理”とは ~不確実性の時代を乗り越える経営管理事例5選~ 2025年12月04日(木) 14:00 ~ 14:50

地政学リスクの高まり、サプライチェーンの複雑化、気候変動、さらには投資家への対応など、企業を取り巻く経営環境は急速に変化しています。
このような不確実性の時代において、企業価値の持続的な向上を実現するためには「経営の意思決定」を支える経営管理手法そのものの見直しが必要です。

 

本セミナーでは、経営資源の最適配分や稼ぐ力の向上、リスクヘッジの観点から、今、注目を集めている5つのテーマにおける実際の企業のお取り組み内容を具体的な事例を通してご紹介します。

 

複雑な経営課題にどう向き合うか、経営管理の高度化に向けたヒントになりましたら幸いです。

本セミナーでご紹介する5つの事例(テーマ)

  1. ①S&OP(PSI計画)
  2. 生産/販売/在庫の最適化によるコスト削減や機会損失の減少に寄与した利益の最大化
  3.  

  4. ②資金収支予測
  5. 入出金の可視化による、適切な投資判断や外部からの資金調達の検討
  6.  

  7. ③ROICシミュレーション
  8. 各事業の中長期的な評価、持続可能な成長に向けたリソース配分
  9.  

  10. ④グローバル経営管理
  11. グローバル展開・事業多角化が進む中での経営データの一元管理
  12.  

  13. ⑤ESG管理
  14. CSRやブランディングの一環だけでなく企業の競争力向上に向けた「GHG排出量管理」

    開催概要

    日程 2025年12月4日(木)14:00~14:50
    申込締切日 2025年12月2日(火)
    開催方式 オンラインセミナー(ライブ配信)
    対象 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様
    ※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください
    参加料 無料(事前登録制)
    定員 500名
    主催 株式会社アバント
    参加方法 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。
    PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。
    以下のブラウザとバージョンを推奨しています。
    ・Chromium Edge 80以上
    ・Google Chrome 53.0.2785以上
    ・Firefox 49.0以降
    ・Safari 10.0.602.1.50以上
    ・Internet Explorer 10以上
    【会社規定により、ご利用できない場合】
    大変お手数ですが、セミナー事務局<[email protected]>まで
    ご連絡いただけますようお願いいたします。

    講演者

    株式会社アバント
    CPMソリューション2部
    片岡 大飛

    <経歴>
    業務・IT系のコンサルティング会社にて業務可視化・改善案件、ERP等のシステム選定案件、予算管理システムの導入案件、IT部門の業務アウトソーシング案件に従事。アバント入社後はTagetikの導入案件において要件定義、設計・開発を担当。

    プログラム

    • 講演(14:00~14:45)

      • 株式会社アバント
        CPMソリューション2部
        片岡 大飛

        昨今注目を集めている、下記5つのテーマにおける実際の企業のお取り組み内容を具体的な事例を通してご紹介します。
        ・S&OP(PSI計画)
        ・資金収支予測
        ・ROICシミュレーション
        ・グローバル経営管理
        ・ESG管理

    • アンケート(14:45~14:50)

      • 本セミナーに関するアンケートを配布させていただきます。
        講演者や内容へご質問がある場合は、アンケートにご記入ください。
        後日、担当者よりご回答いたします。

    セミナーお申込み

    必要項目を選択・入力いただき、
    個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。