受付中

ウェビナー

企業価値向上

グループ経営管理

事業ポートフォリオ管理

ROIC経営・グループ管理会計

AVANT Cruise

【元オムロンCFO 日戸氏が徹底解説】​ 企業価値向上に資する真のROICマネジメント~事業を巻き込んだ全体最適なROIC経営の実践~ 2025年12月03日(水) 13:00 ~ 14:30

企業価値を持続的に高めていくためには、各事業の「稼ぐ力」を正しく把握したうえで、事業ポートフォリオの見直しも含め稼ぐ力を継続的に向上させていく事が必要不可欠です。
こうした取り組みの中核を成すのが、投下資本に対してどれだけ利益を生み出しているのかを測る指標「ROIC(投下資本利益率)」を活用した経営です。​
しかし、ROIC経営が単なる指標のモニタリングや現場任せの実行にとどまり、また、事業や現場からの抵抗による挫折など成果に繋がらないケースが多くあります。​

 

経営と事業・社員が共通理解や認識を持つ中で、ROICを起点に各事業の収益性や収益構造を評価し、事業・会社の収益構造にどう変革させるのかという未来へのアクションがROIC経営です。 ​

 

本セミナーでは元オムロンCFO 日戸興史氏をお招きし、ご自身の経験をもとに要点と実践のポイントを詳しく解説いただきます。​

開催概要

日程 2025年12月3日(水)13:00~14:30
申込締切日 2025年12月1日(月)
開催方式 オンラインセミナー(ライブ配信)
対象 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様
※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください
参加料 無料(事前登録制)
定員 500名
主催 株式会社アバント
参加方法 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。
PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。
以下のブラウザとバージョンを推奨しています。
・Chromium Edge 80以上
・Google Chrome 53.0.2785以上
・Firefox 49.0以降
・Safari 10.0.602.1.50以上
・Internet Explorer 10以上
【会社規定により、ご利用できない場合】
大変お手数ですが、セミナー事務局<[email protected]>まで
ご連絡いただけますようお願いいたします。

講演者

日戸 興史 氏

<経歴>
2022年度までオムロンCFO兼グローバル戦略本部長としてグループビジョン策定/中期経営戦略策定/ROIC経営の責任者として同社の企業価値向上に貢献。 
現在、これまで経験を活かして社外取締役、要請があった企業の業績向上取り組み、また、経営者/CFOへのアドバイス、コンサルタントを行なっている

プログラム

  • 講演(13:00~14:00)

    • ・ROIC経営とは(なぜROICなのか)​
      ・どのようにROIC経営に取り組むのか​
      ・オムロンでの全体最適なROIC経営実践の事例​
      ・全体最適な改革に有用なTOC(制約理論)の紹介とオムロンでの実践事例​

  • 質疑応答(14:00~14:30)

    • いただいたご質問に、ご回答します。
      是非、この機会にお気軽にご質問ください。

セミナーお申込み

必要項目を選択・入力いただき、
個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。