受付中

ウェビナー

企業価値向上

グループ経営管理

製品別顧客別採算管理

AVANT Cruise

【お客様登壇】貝印株式会社が語るグローバル展開を成功に導く秘訣​ ~利益の最大化に向けた製品別収益の見える化~ 2025年11月26日(水) 14:00 ~ 15:00

市場の変動性が増す昨今、多くの企業が新たな成長を求めて海外展開を加速させています。​
しかし一方で、事業の多角化によって、経営判断の複雑性が飛躍的に高まっているのも事実です。​

 

特に、「製品の売れ行きや市場トレンドの変化の正確な把握」や「仕入れ価格や物流コスト、さらには為替変動といった外部要因を踏まえた在庫や固定費のマネジメント」といった全社視点での収益把握とコスト管理の難しさに直面をし、お悩みの日本企業も多くいらっしゃいます。​

 

今回はこういった背景の中、北米・ヨーロッパ・アジアを中心にグローバル展開を行い、剃刀・ハサミ・包丁・爪切りなど多岐にわたる製品を扱う、​グローバル総合刃物メーカーの貝印株式会社 長谷川智彦氏をお招きし、「全社最適な経営戦略を支える“製品別収益の見える化”と“コスト最適化”」をテーマに、下記トピックスにてご講演いただきます。​​

本講演のトピックス

・グローバル展開に至った背景とその際に直面した課題​​​​
・連結ベースでの製品別収益の可視化における設計上の難所と打ち手​​​​
・リアルタイムに経営の意思決定ができる仕組みづくりとは​​​

開催概要

日程 2025年11月26日(水)14:00~15:00
申込締切日 2025年11月21日(金)
開催方式 オンラインセミナー(ライブ配信)
対象 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様
※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください
参加料 無料(事前登録制)
定員 500名
主催 株式会社アバント
参加方法 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。
PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。
以下のブラウザとバージョンを推奨しています。
・Chromium Edge 80以上
・Google Chrome 53.0.2785以上
・Firefox 49.0以降
・Safari 10.0.602.1.50以上
・Internet Explorer 10以上
【会社規定により、ご利用できない場合】
大変お手数ですが、セミナー事務局<[email protected]>まで
ご連絡いただけますようお願いいたします。

講演者

貝印株式会社/カイインダストリーズ株式会社
グループ経営統括本部
経営企画・財務経理部 部長
米国公認会計士
長谷川 智彦 氏

<ご経歴>
日系の空調・プラント設備工事のグローバル大手、大気社やトヨタ系部品メーカーのキャタラーを経て、2017年にグローバル総合刃物メーカー、貝印に入社。連結事業別収益の可視化、投資採算性検証制度の構築、原価管理高度化等を通じた、グループ全体の連結経営基盤構築を主導。

プログラム

  • 講演(14:00~14:55)

    • 貝印株式会社/カイインダストリーズ株式会社​
      グループ経営統括本部 経営企画・財務経理部 部長​
      米国公認会計士 長谷川 智彦 氏

      (モデレーター)
      株式会社アバント 管理会計コンサルティング部
      寺本 圭佑

    • 「全社最適な経営戦略を支える“製品別収益の見える化”と“コスト最適化”」をテーマに​実際のお取組みにおける課題や得られた成果についてご講演をいただきます。​
      また、事前に皆様からいただいたご質問に回答いたします。​

  • アンケート(14:55-15:00)

    • 本セミナーに関するアンケートを配布させていただきます。
      講演者や内容へご質問がある場合は、アンケートにご記入ください。
      後日、担当者よりご回答いたします。

セミナーお申込み

必要項目を選択・入力いただき、
個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。