受付中
ウェビナー
Workday Adaptive Planning
グループ経営管理
予算管理
“統制と集約”から“柔軟と自律”へ ~部門CPMの新潮流と事例紹介~ ≪ワークデイ×アバント共催≫ 2025年11月12日(水) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料(事前登録制)
開催方式
オンラインセミナー(ライブ配信)

本セミナーでは、従来のCPMだけではでは対応しきれない部門固有の計画ニーズに焦点を当て、これらニーズにどう応えていくか解説をします。
多くの企業では全社的な管理指標に合わせた計画は整備され始めている一方で、部門や関係会社レベルでは「週次単位での修正」「プロジェクト別の収支管理」「現場に即した独自KPIの設定」など、より細やかで即応性の高い計画の考慮が足りておらず、全グループ会社・部門の効率改善に課題が残っている状況です。
その結果として、現場でExcelなどによる“別系統の管理”が温存されてしまうケースも少なくありません。
そこで本セミナーでは、こうした課題を解決するためのアプローチとして、導入できる選択肢のひとつである、Workday Adaptive Planningの事例を交えながら全社システムと部門ニーズを両立させる方法をご紹介します。
多事業部企業におけるCFO・経営企画部門・事業責任者で、既にCPMを導入済みの企業も含め、「全社統制」と「部門自律」の両立を模索する企業に有用なヒントをお届けします。
特に、プロジェクト管理やマーケティング・広告業、エンターテイメント業など、部門特有の高速な計画サイクルが求められる業界に最適な内容となっておりますので、ぜひご視聴ください。
開催概要
日程 | 2025年11月12日(水) 14:00~15:00 |
---|---|
申込締切日 | 2025年11月10日(月) |
開催方式 | オンラインセミナー(ライブ配信) |
対象 | 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様 ※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
参加料 | 無料(事前登録制) |
定員 | 500名 |
主催 | 株式会社アバント |
共催 | ワークデイ株式会社 |
参加方法 | 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。 PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。 以下のブラウザとバージョンを推奨しています。・Chromium Edge 80以上 ・Google Chrome 53.0.2785以上 ・Firefox 49.0以降 ・Safari 10.0.602.1.50以上 ・Internet Explorer 10以上【本セミナーに関するお問合せはこちら】 大変お手数ですが、セミナー事務局<[email protected]>まで ご連絡いただけますようお願いいたします。 |
講演者

ワークデイ株式会社
Sr Financials Account Executive 財務会計・管理会計担当
佐々木 亨介 氏
<経歴>
ITのキャリアスタートはインフラエンジニアとして従事。前職ではERPのクラウド化とご利用定着化を促進するカスタマーサクセスとしてSCM、SCP、財務管理会計領域まで幅広いお客様を担当。2021年よりワークデイ株式会社に参画し、フィナンシャル事業担当として日本のお客様のファイナンストランスフォーメーションを支援している。

株式会社アバント
CPMソリューション2部
日置 喬光 氏
<経歴>
Workday、 SAC、Tagetik、Oracle、Board、Forguncyなど様々なCPM製品のプロジェクトを経験。各製品の導入経験から現在は複数製品の案件でPM・アドバイザーとして従事。製品選定前のシステム構想整理のサポートから複数企業様の要件定義から運用まで一貫して支援している。プロジェクト管理、案件管理、人員計画、販売予算管理、連結管理会計領域など業務領域も幅広く支援している。
プログラム
-
講演① なぜAdaptive Planningが全社効率化のCPMとして選ばれているのか(14:00~14:30)
-
ワークデイ株式会社 佐々木 亨介 氏
-
・従来のCPMの課題について
・部門レベルで求められる「スピード・柔軟性・独自KPI対応」の重要性
・部門ユーザーが直感的に活用できる仕組みと部門向けCPM導入のメリット
-
-
講演② 部門向け計画ソリューション導入の進め方(14:30~14:50)
-
株式会社アバント 日置 喬光
-
・部門導入におけるプロジェクトの進め方の実態
・デモンストレーションで体感!Adaptiveの柔軟性とスピード感
-
-
質疑応答(14:50~15:00)
-
いただいたご質問に、ご回答します。
是非、この機会にお気軽にご質問ください。
-
セミナーお申込み
個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。