受付中

ウェビナー

ROIC経営・グループ管理会計

製品別顧客別採算管理

S&OP(SCM+管理会計)

予算管理

AVANT Cruise

組織横断で実現する“強い企業”の分析力~現場と経営をつなぐ多軸分析の実践知~ 2025年08月19日(火) 14:00 ~ 15:00

このような方におすすめ

・製品別/顧客別/地域別など多軸での収益管理を実現したい方
・全社の経営指標を横串で見られる仕組みをつくりたい方
・子会社/部門が多く、バラバラな管理体制を統一したいと考えている方
・Excelベースの収集/分析業務に限界を感じている方
・戦略的な資本配分のための基盤/分析体制を整えたい方
・投資家/経営層への説明や意思決定支援に使える、多軸分析の事例に関心がある方

環境の変化が激しい昨今、企業には、「収益性を正しく見極め、戦略的な資源配分を行う力」がこれまで以上に求められています。
そのために欠かせないのが、部門や組織をまたいで製品別・顧客別・地域別など多様な切り口から事業毎の実態を捉える「多軸分析」の視点です。

 

しかし、実際にこうした「多軸分析」を実現しようとすると
・部門や子会社ごとに管理手法・KPI・システムがバラバラ
・分析に必要なデータが揃わず、手作業に頼りがち
・コーポレートと現場の意識が噛み合わず、改革が思うように進まない
このように、「全社最適な意思決定」につなげられず、課題を感じている企業は少なくありません。

 

本セミナーでは、“多軸分析を用いた経営管理の実現に向けて”抑えておくべき3つの要所”を、事例も交えながら解説します。

多軸分析を用いた経営管理の要所

①体制:経営企画部門・事業部門の対話を重視した組織体制・コミュニケーション
②仕組み:将来の経営管理要件の変更にも耐えうる仕組みづくり
③進め方:現場での業務運用・システム運用への影響を最小限に抑える進め方

開催概要

日程 2025年8月19日(火)14:00~15:00
申込締切日 2025年8月15日(金)
開催方式 オンラインセミナー(ライブ配信)
対象 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様
※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください
参加料 無料(事前登録制)
定員 500名
主催 株式会社アバント
参加方法 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。
PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。
以下のブラウザとバージョンを推奨しています。
・Chromium Edge 80以上
・Google Chrome 53.0.2785以上
・Firefox 49.0以降
・Safari 10.0.602.1.50以上
・Internet Explorer 10以上
【会社規定により、ご利用できない場合】
大変お手数ですが、セミナー事務局<seminar@avantcorp.com>まで
ご連絡いただけますようお願いいたします。

講演者

株式会社アバント
事業統括本部 西日本事業部
コンサルティングサービス1部
横川 大路

<経歴>
大手システムインテグレータにて、コンサルタント/プロジェクトマネージャとして基幹システム/経営管理システムの導入に従事。その後、大手コンサルティングファームを経て、アバントに入社。
現在は、経営管理領域のコンサルティング・システム導入に従事している。

プログラム

  • 講演(14:00~14:50)

    • 株式会社アバント
      事業統括本部 西日本事業部
      コンサルティングサービス1部
      横川 大路

    • ・企業を強くする分析とは?
      ・多軸分析におけるよくある課題
      ・多軸分析の実践における要所
      ・事例紹介

  • アンケート(14:50-15:00)

    • 本セミナーに関するアンケートを配布させていただきます。
      講演者や内容へご質問がある場合は、アンケートにご記入ください。
      後日、担当者よりご回答いたします。

セミナーお申込み

必要項目を選択・入力いただき、
個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。