受付中
ウェビナー
企業価値向上
グループ経営管理
ROIC経営・グループ管理会計
AVANT Cruise
【特別講演】米国公認会計士 大津氏が解説! 経営指標の研究から見えた、ROIC経営を成功方法に導くための3つの要諦 2025年06月24日(火) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料(事前登録制)
開催方式
オンラインセミナー(ライブ配信)

20年ほど前までは、ROIC(投下資本利益率)を重視する日本企業はごく一部に限られていました。
しかし現在では、業種を問わず多くの上場企業がROIC算出に向けた取り組みを進めており、
企業価値向上おいて重要視すべき経営指標として高く評価され、市場の関心度も高まり続けています。
その一方で実態としては、ROIC経営を導入したものの、思うような成果が得られず、課題を抱える企業も少なくありません。
本セミナーでは特別講師として、長年にわたり経営指標について研究する米国公認会計士の大津広一氏をお招きし、ROIC経営を成功に導くための3つの要諦について、実際の企業事例も交えながら徹底解説いたします。
講演のポイント
- ・ROIC経営が注目される背景
- ・ROIC経営を成功に導くための3つの要諦
- ・ROICが内包する課題
- ・ROA、FCF、EBITDAなど他の経営指標との併用について
開催概要
日程 | 2025年6月24日(火)14:00~15:00 | 申込締切日 | 2025年6月20日(金) |
---|---|
開催方式 | オンラインセミナー(ライブ配信) |
対象 | 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様 ※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください |
参加料 | 無料(事前登録制) |
定員 | 500名 |
主催 | 株式会社アバント |
参加方法 | 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。 PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。 以下のブラウザとバージョンを推奨しています。 ・Chromium Edge 80以上 ・Google Chrome 53.0.2785以上 ・Firefox 49.0以降 ・Safari 10.0.602.1.50以上 ・Internet Explorer 10以上 【会社規定により、ご利用できない場合】 大変お手数ですが、セミナー事務局<seminar@avantcorp.com>まで ご連絡いただけますようお願いいたします。 |
講演者

株式会社オオツ・インターナショナル代表
米国公認会計士
大津 広一氏
<経歴>
1989年、慶應義塾大学理工学部管理工学科卒業。アメリカ・ニューヨーク州のロチェスター大学経営学修士(MBA)。
富士銀行(現みずほ銀行)、バークレイズ証券、ベンチャーキャピタルを経て、2004年に株式会社オオツ・インターナショナルを設立。会計・財務に関わるコンサルティングや、年間40社の企業を訪問し、アカウンティング(財務会計、管理会計)、コーポレート・ファイナンスを中心に、日本語、英語によるマネジメント教育に従事。著書に『企業価値向上のための 経営指標大全』などがある
プログラム
-
講演(14:00~14:55)
-
株式会社オオツ・インターナショナル代表 米国公認会計士
大津 広一 氏
-
ROIC経営を成功に導くための3つの要諦について、実際の企業事例も交えながら徹底解説いたします。
・ROIC経営が注目される背景
・ROICが内包する課題
・ROA、FCF、EBITDAなど他の経営指標との併用について
-
-
アンケート(14:55-15:00)
-
本セミナーに関するアンケートを配布させていただきます。
講演者や内容へご質問がある場合は、アンケートにご記入ください。
後日、担当者よりご回答いたします。
-
セミナーお申込み
個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。