受付終了
ウェビナー
ウェビナー
グループ経営管理
経営ダッシュボード
事業ポートフォリオ管理
事業再編対応
ROIC経営・グループ管理会計
連結原価管理
S&OP(SCM+管理会計)
予算管理
次期中期経営計画にむけて! 事業ポートフォリオマネジメントのための事業評価実践例 2024年03月14日(木) 13:00 ~ 14:00
参加費
無料(事前登録制)
開催方式
オンラインセミナー(ライブ配信)

DX推進とコーポレートガバナンス改革が続く中、中期経営計画の刷新のタイミングが企業価値向上に向けた具体的な取り組み検討のきっかけとなります。
その中で、主要事業の業績先細りやニーズの多様化への対応といった背景から、事業ポートフォリオマネジメントの最適化に取り組まれる企業も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、事業ポートフォリオマネジメントにおいて各社が抱えている課題と実態を踏まえ、「経営判断に有用で継続運用ができる運用フロー」を実現するためのポイントを事例を交えながらご紹介いたします。
<こんな方におすすめ>
・事業ポートフォリオマネジメントの最適化に向け取り組み中の方
・直近で持株会社制・事業部制などの事業再編を実施、または検討中の方
・事業別評価のDX化に関する全社プロジェクト・推進チーム等のメンバー、経営企画部、経理部の方
開催概要
日程 | 2024年3月14日(木) 13:00~14:00 |
---|---|
申込締切日 | 2024年3月12日(火) |
開催方式 | オンラインセミナー(ライブ配信) |
対象 | 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム部門の責任者/ご担当の皆様
※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。 |
参加料 | 無料(事前登録制) |
定員 | 500名 |
主催 | 株式会社アバント |
参加方法 | 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。 PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。 以下のブラウザとバージョンを推奨しています。・Chromium Edge 80以上 ・Google Chrome 53.0.2785以上 ・Firefox 49.0以降 ・Safari 10.0.602.1.50以上 ・Internet Explorer 10以上 【会社規定により、ご利用できない場合】 |
講演者

株式会社アバント
連結会計事業部
渡邉大悟
<経歴>
2008年、株式会社ディーバ(現 株式会社アバント)に入社。
連結決算自動化、IPO対応、IFRSプロジェクト、HD化などの事業再編、事業軸/地域軸などのセグメント連結、月次業績管理など連結管理会計、その他連結会計・グループ経営管理を中心に提案、導入、また大規模プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー・プロジェクト責任者を経験。
西日本エリアのコンサルティング部門責任者を経て、現在は連結管理会計事業部長を担当。
プログラム
-
講演(13:00~13:45)
-
次期中期経営計画にむけて!
事業ポートフォリオマネジメントのための事業評価実践例 -
株式会社アバント
連結会計事業部
渡邉大悟 -
事業ポートフォリオマネジメントの最適化に向けて、以下のポイントを交えてご説明いたします。
・事業ポートフォリオマネジメントの最適化と実態
・事業評価サイクルにおける課題と対応
・事業別評価の実践例
-
-
質疑応答(13:45-14:00)
-
いただいたご質問に、ご回答します。
是非、この機会にお気軽にご質問ください。
-