受付終了
ウェビナー
ウェビナー
グループ経営管理
経営ダッシュボード
AVANT Chart
グループの事業採算評価、本当にできていますか? 日本企業が抱える課題 ~組織変更に引っ張られない経年データの作り方~ 2023年07月20日(木) 13:00 ~ 14:00
参加費
無料(事前登録制)
開催方式
オンラインセミナー(ライブ配信)
まだまだ手作業でデータ収集して、経営会議に間に合わせるためにExcel、PowerPointでギリギリまで会議資料を作成されている方は多いのではないでしょうか。
下記のような課題で困っている経営企画、DX担当者様のお話を多く伺います。
・組織変更・事業再編がある度に手作業で前年比較データを作成して負担になっている。
・人事評価のための部門間配賦が多くて、事業の収益性把握のノイズになっている。
・予算は前年●●%増などで作っていて戦略的な予算立案になっていない。責任が曖昧。
・予算差異、見込差異が出ても差異分析が十分にできていない。
ただ実績を積み上げて予算と対比するのではなく、最初から予実比較をすることを前提にし、
組織変更・事業再編があっても、すぐに経年で比較分析ができるデータの作り方をお伝えします。
<こんな方におすすめ>
- ・会議資料の作成においてExcel、PowerPoint の作業が高負荷になっている、属人化している
- ・事業横串で戦略判断・投資判断に使えるデータを作りたい
- ・経営高度化を目指すにあたってどこを目指すか、どこから着手するか迷っている
開催概要
日程 | 2023年7月20日(木) 13:00~14:00 |
---|---|
申込締切日 | 2023年7月18日(火) |
開催方式 | オンラインセミナー(ライブ配信) |
対象 | グループ経営管理、情報システム、経営企画/推進、IR部門の方 ※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
参加料 | 無料(事前登録制) |
定員 | 500名 |
主催 | 株式会社アバント |
参加方法 | 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。 PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。 以下のブラウザとバージョンを推奨しています。 ・Chromium Edge 80以上 【本セミナーに関するお問合せはこちら】 |
プログラム
-
講演(13:00~13:55)
-
グループの事業採算評価、本当にできていますか?
日本企業が抱える課題 ~組織変更に引っ張られない経年データの作り方~ -
株式会社アバント
事業企画室 新規事業推進グループ 佐野 誠 -
本オンラインセミナーでは『経営会議資料作成が属人的であったり、作成負担が大きいお客様』の課題に対して、予実比較をする、組織変更・事業再編があることを前提にした経年データをどのように作るのかをご紹介します。
経年データとは
①単年ではなく、複数年のトレンドが見れるデータ
②組織、事業が変わっても、データを再集計することなく、一貫して比較できるデータ
③キューブ型データ
-
-
アンケート(13:55~14:00)
-
オンラインセミナーのアンケートを配布させていただきます。
講演者や内容へご質問がある場合は、アンケートにご記入ください。
後日、担当者よりご回答いたします。
-