ウェビナー

オンデマンド

企業価値向上

グループ経営管理

事業ポートフォリオ管理

AVANT Compass

【野村證券・金融工学研究センター長が徹底解説】 企業価値向上に欠かせないPERと資本コスト分析 ~セグメント別資本コストをふまえて描く、未来の事業構造~ いつでもご視聴可

企業価値向上を目的とした資本コストや株価を意識した経営の重要性が高まる昨今、ROEの改善に向けた取り組みは、多くの企業で一定の進展を見せつつあります。
一方で、市場の期待や成長性を反映するPERの改善には、株主資本コストの低減や成長期待に対する戦略的な対応が求められ、改善に難航されている企業も少なくありません。

 

本セミナーでは、これまで多くの日本企業に定量分析を用いた事業・財務コンサルティングを提供してきた野村證券株式会社・金融工学研究センター長 太田 洋子氏をお招きし、PER向上およびハードルレート検討に有効な最新の分析結果を紹介いただき、これらの実務への適用方法について解説いただきます。

 

また、資本コストや株価を意識した経営の実践にご活用いただける野村證券金融工学研究センターの資本コスト分析、企業価値評価、シナリオ・リスク分析のノウハウとアバントの経営管理ソフトウエア技術を融合した「AVANT Compass Powered by NOMURA」をご紹介します。
今回は自社のセグメントの資本コストを見極め、将来の事業ポートフォリオを策定する機能を中心にデモンストレーションします。

本講演のポイント

  1. ①PER改善に向けた株主資本コスト低減と期待成長率の向上
  2. ・株価に影響を与えるサスティナビリティ情報の把握とIRへの活用
  3.  

  4. ②株主資本コストおよびベータ値の深堀り
  5. ・株主資本コストの現状把握:市場別の分布、業種別の分布、投資国別の分布
  6. ・ベータ値の深堀り:流動性ベータ、業種ベータの考え方と実務への適用方法
  7.  

  8. ③AVANT Compassによるセグメント分析
  9. ・セグメントごとの業種設定、ベータ値、資本コスト算出
  10. ・事業ポートフォリオのシミュレーション

    開催概要

    日程 いつでもご視聴可(約90分)
    開催方式 オンラインセミナー(オンデマンド配信)
    対象 経営企画、経理・財務、事業企画、情報システム、IR部門の責任者/ご担当の皆様
    ※参加対象外(同業・競合他社様など)の方からのお申込みは勝手ながらお断りさせていただく場合がございます。
    予めご了承ください。
    参加料 無料(事前登録制)
    主催 株式会社アバント
    共催 野村證券株式会社
    参加方法 本オンラインセミナーは、Zoomを利用し配信いたします。
    PCやタブレット、スマートフォンなどの端末と、インターネット環境があればご視聴可能です。
    以下のブラウザとバージョンを推奨しています。・Chromium Edge 80以上
    ・Google Chrome 53.0.2785以上
    ・Firefox 49.0以降
    ・Safari 10.0.602.1.50以上
    ・Internet Explorer 10以上【本セミナーに関するお問合せはこちら】
    大変お手数ですが、セミナー事務局<[email protected]>まで
    ご連絡いただけますようお願いいたします。

    プログラム

    • 講演

      • 野村證券株式会社
        株式会社アバント

      •   
        ①PER改善に向けた株主資本コスト低減と期待成長率の向上
        ・株価に影響を与えるサスティナビリティ情報の把握とIRへの活用

        ②株主資本コストおよびベータ値の深堀り
        ・株主資本コストの現状把握:市場別の分布、業種別の分布、投資国別の分布
        ・ベータ値の深堀り:流動性ベータ、業種ベータの考え方と実務への適用方法

        ③AVANT Compassによるセグメント分析
        ・セグメントごとの業種設定、ベータ値、資本コスト算出
        ・事業ポートフォリオのシミュレーション

    セミナーお申込み

    必要項目を選択・入力いただき、
    個人情報保護方針を確認の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。