投稿日:2025.02.17
投稿日:2025.02.17

グループ経営管理

AVANT Cruise

イベントレポート

【イベントレポート】JSUG Conference 2024 出展レポート

2024年12月6日(金)、シェラトン都ホテル東京で開催されたジャパンSAPユーザーグループ(JSUG)主催の大規模ユーザーイベント「JSUG Conference 2024」に出展し、講演を行いました。

アバント講演資料を無料ダウンロードいただけます

1)JSUG Conference 2024 概要

開  催  日:2024年12月6日(金)
会  場:シェラトン都ホテル東京
主  催:ジャパンSAPユーザーグループ(JSUG)
プログラム:キーノートセッション/サポーターセッション/JSUG戦略プログラムセッション「Next Leaders Exchange」「ウーマンズ Talk Cafe」/懇親会 等

本イベントは、「いざ、変革の中核(コア)へ! IT・デジタル部門は企業・社会改革の主役に」をテーマに掲げ、会員相互の交流と連携を更に高めることを通じてウェルビーイングな社会の実現に向けたアイディア、データを活用した業務効率化など、IT・デジタル部門が企業や社会改革において果たすべき役割について、さまざまな視点から議論が行われました。

2)セッション紹介

弊社アバントは、CPMソリューション事業部 CPMソリューション1部 CPMプリセールスグループの飯濱 大がセッションに登壇し、「経営管理システムの真価を引き出すデータの一貫性 ~リアルタイムなERP・基幹データ活用~」と題して講演を行いました。

本セッションはイベント告知の初日から多数のお申込みをいただいており、満席での開催となりました。講演中は、内容をメモしたり、真剣な様子でうなずいたりする様子も見られ、高い関心を寄せていただいていることがうかがえました。

セッション概要

SAP Analytics Cloudなどの経営管理システムを最大限に活用するために必要な、SAP Datasphereをはじめとしたデータ統合基盤の重要性、その構築ポイントについて具体的な事例を交えてご紹介しました。以下に、セッション内容を一部ピックアップいたします。

データドリブン経営に必要な経営情報基盤の全体像と目指すべき姿

データドリブン経営を実現するためのシステムには、既存のデータウェアハウス(DWH)の資産を生かしながら経営管理に必要な要件をカバーする経営情報基盤を配置することが重要です。 本パートでは、経営情報基盤を構築する上での3つポイントをご紹介しました。

経営管理領域におけるプランニングの重要性

近年、為替変動や株価をはじめとする多様な不確実性が増大し、その影響は企業経営にますます深刻な影響を及ぼしています。このような状況下で、事が起こってから対応に追われる受動的な経営では出遅れや意思決定の混乱を招きかねません。 そのため、仮説を立てて検証を重ね、自らの意思で経営をコントロールする「能動的な経営」が一層求められます。その鍵を握るのが「経営管理領域におけるプランニング」です。
本パートでは、プランニングの重要性や、メリットについて詳しく解説しました。

「財務情報と非財務情報の統合」の重要性

経済産業省は、財務情報だけでなく非財務情報の開示も重視しており、その実現に向けて4つの提言を発表しています。この背景には、投資家にとって「IRにおける非財務情報の重要性」が高まっていることが挙げられます。非財務情報は投資判断の材料となるだけでなく、経営者にとってもグループ全体を俯瞰し経営管理を行う上で欠かせない情報です。
本パートでは、財務情報と非財務情報を統合することの重要性について深掘りし、データ統合を通じて得られる洞察について解説しました。

「財務情報と非財務情報の統合」事例

弊社がご支援させていただいた事例をもとに「財務情報と非財務情報の統合」に向けた課題と、その解決アプローチをステップごとにご紹介しました。

 ≪ご紹介事例≫
 ・A社:担当者の工数の削減および分析のリアルタイム化を実現
 ・B社:IPなどの非財務データを軸とした横断的な集計・分析を実現

これらの事例を通じて、財務情報と非財務情報を統合することのメリットを解説しました。

展示ブースの様子

展示ブースには、弊社のセッションに参加いただいた聴講者の方々はじめ、多くの来場者にお越しいただきました。
「データの一元化に課題を感じている」「データ統合を実施したいが何から始めたらいいかわからない」「実運用に耐えられるデータ基盤を構築できていない」といったご相談を多数いただきました。

また、ブースでは弊社製品のグループ経営管理システム「AVANT Cruise(アバントクルーズ)」と、弊社が販売、導入支援を行っているSAP Analytics CloudやSAP Datasphereの紹介を行いました。

「AVANT Cruise」の展示パネルやデモ動画をご覧になった方々から「AVANT CruiseとSAPのデータ連携について詳しく知りたい」「システム間連携処理を開発せずに、すぐに利用できるシステムを探している」といったご相談をいただき、デモ画面をご覧いただきながら各社の具体的な課題に対してお話させていただきました。

弊社展示ブース・セッションにお越しいただきました皆様には、この場をお借りして心より御礼申し上げます。

アバント講演資料を無料ダウンロードいただけます

企業価値向上のためのグループ経営管理システム
AVANT Cruise

グループ経営管理において必要な財務・非財務情報を収集・統合し、多軸分析を行えるクラウドサービスです。1,200社超の支援実績から生み出された経営管理機能を持ち、データを収集する入力画面や、 90 種類の経営会議レポート・分析帳票などを標準搭載。設定のみで利用できます。

一覧へ戻る