【動画で紹介】経営戦略から見たROICツリーの活かし方 ~戦略への示唆の紹介(実例)とプロセス実装までの道筋~
個人情報保護方針を確認の上、フォームに必要情報を入力し「送信する」ボタンをクリックしてください。
ROICは多くの注目を集め、ROICツリーという言葉が徐々に世に浸透し始めてきています。
一方で、コーポレート部門の実情は以下の通りです。
「事業部の事業運営を理解できていない」
「コーポレートとして力が弱く、全社の統制をかけきれない」
「経理部、経営企画部、戦略部などの部門が存在するが、各部門が何のミッションを担うのかが曖昧」
「会社の方針が決まっていない/よく変更される、目的が不明瞭な中で新しいKPIがおりてくる」等
このような悩みを多くの企業からいただきますが、皆様はいかがでしょうか。
どのようにしてコーポレートの有りたい姿に近づくか。その手段の一つがROICツリーであると考えています。
本セミナーは、全6回のシリーズ形式で実施します。
初回は、事業ポートフォリオ×ROICツリーの経営戦略への示唆の実例を基にROICツリー活用の意義を中心に紹介します。
※公開期間 2024年6月末日まで
講演のポイント
1.ROICツリー活用のゴールイメージ:事業ポートフォリオ管理とROICツリーの関係、経営戦略への示唆の実例
2.実装に向けた検討課題と対応方針の全体像:構想整理、運用に耐えうる事業別BSの作成方法、指標の定義とツリー構造化 等
3.既存システムの全体像における課題と”白地”:計画データの一元化、システム処理機能の活用
2.実装に向けた検討課題と対応方針の全体像:構想整理、運用に耐えうる事業別BSの作成方法、指標の定義とツリー構造化 等
3.既存システムの全体像における課題と”白地”:計画データの一元化、システム処理機能の活用
お伝えする内容
1.経営管理市場のトレンド
・コーポレート部門の悩み
・成長投資判断の問題意識
・経営管理の実装とシステム実装:最近のトレンド
2.経営戦略コンサルティング先進事例
・事例紹介
・これまで見ていた世界:事業ポートフォリオ
・見えてきた世界:事業ポートフォリオ
・コーポレート視点:ROICツリー
・事業部視点:勘定科目×KPIツリー
・経営管理の目指す姿
など
[動画の時間:約54分]
ご案内事項
※過去配信しました講演動画の中で一部ご案内しているキャンペーンの期間が、本動画の掲載期間よりも前に終了するため、ご視聴いただく時期によってキャンペーン期間が終了している場合がございます。
※次回続編セミナーの予告日を動画内で12月14日とお知らせしておりますが、日程を変更する運びとなりました為何卒ご了承ください。
開催日が確定次第、弊社Webサイトに掲載いたします。
※次回続編セミナーの予告日を動画内で12月14日とお知らせしておりますが、日程を変更する運びとなりました為何卒ご了承ください。
開催日が確定次第、弊社Webサイトに掲載いたします。
ご紹介している製品
AVANT Cruise
データがつながる、経営情報が整う、全てのヒトに届く次世代の経営管理システム
・詳細 https://www.avantcorp.com/product/cruise/